top of page
042-401-1651
受付 9:30~18:00(月~金)
【助成金について(5)キャリアアップ助成金(正社員化コース)の2025年4月からの変更点】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 本日は、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の4月からの変更点についてお知らせさせていただきます。 助成額が減額されております ので、ご注意ください。 【現行】 有期→正規 2期80万円(大企業60万円)...
komatsu-ktw
11 分前
【令和7年4月1日から変わる育児・介護休業関連の変更点】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です 本日は令和7年4月1日から変わります育児・介護休業関連の変更点について ご案内させていただきます ●育児・介護休業法改正ポイント①~⑪● ★①②⑩は義務であり就業規則改定が必要です 令和7年4月1日から施行...
komatsu-ktw
3月25日
【令和7年度の保険料率改定について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 令和7年度は、健康保険、介護保険、雇用保険の保険料率の改定があります。 1、健康保険と介護保険 東京および近県の保険料率です。 ・健康保険(東京): 9.91%(本人負担4.955%)(改定前9.98%、本人4.99%)...
komatsu-ktw
3月17日

【助成金について(4)人材開発支援助成金(人材育成支援コース)
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 本日は、労働局が行う人材開発支援助成金についてご案内いたします。 人材開発支援助成金は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、訓練...
komatsu-ktw
2月19日

【テレワーク定着に向けた取り組みについて】
「テレワーク東京ルール」実践企業として、テレワークルール(我が事務所のベストバランス)を掲げ、テレワーク定着に向けた取り組みを行っています。 当事務所は、新型コロナ禍に従業員の「安心・安全の担保」の観点から、テレワーク制度を開始し、現在も全社的にテレワークを実施し、一通りの...
komatsu-ktw
2月19日
【有給休暇の一斉付与について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 社員の有給休暇の管理が煩雑なため、一斉付与を行いたいというご相談が増えています。 有休の一斉付与を行う方法は幾つかありますが、代表的なものをご紹介します。 Ⅰ入社日に付与する方法...
komatsu-ktw
1月31日
【協会けんぽより~令和6年12月28日からの大雪に伴う災害の被災者の方は保険証不携帯でも受診ができます】
令和6年12月28日からの大雪に伴う災害の被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 協会けんぽよりお知らせがありましたのでご案内いたします。 このたびの災害に伴い、マイナ保険証又は資格確認書等(有効期間内の被保険者証を含む。)(以下「マイナ保険証等」という。)を紛失あるい...
komatsu-ktw
1月15日
【健康保険証の新規発行終了について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 令和6年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し、健康保険証を利用登録したマイナンバーカード(以下「マイナ保険証」という。)で医療機関等を受診していただく仕組みに移行しています。...
komatsu-ktw
1月9日
【通勤労災について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 通勤労災について、お問い合わせの多いものについて説明します。 ◆会社に提出している通勤経路・通勤手段ではない場合 よく聞くケースとして、会社には電車やバスでの通勤として提出していながら、...
komatsu-ktw
2024年12月24日
【運動会で「子の看護休暇」を使用できる?】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 子の看護休暇制度は・・・ ◆現在子の看護休暇を取得できる対象年齢は、子が 小学校就学前まで ◆令和7年4月からは、 小学校3年修了前まで に延長されます。 取得日数は、現行の年5日(子が2人以上の場合は10日)のままで変更はありませ...
komatsu-ktw
2024年12月8日
【年末調整の時期です】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 年末調整の時期に入りました。 本日は年末調整についてご説明させていただきます。 年末調整とは、1月から12月まで毎月給与から源泉徴収された税額の年間合計額と、その 1年間の給与等の総額に対して納めなければならない税額の合...
komatsu-ktw
2024年11月15日
【育児休業給付金の延長申請時の変更について】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 本日は育児休業給付金の延長申請時の変更についてお知らせいたします。 2025年4月以降、保育所入園希望される従業員の皆様にご周知願います。 2025年4月から、保育所等に入れなかったことを理由とする育児休業給付金の支給対...
komatsu-ktw
2024年11月15日
【フリーランス新法について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 2024年11月1日施行の特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(通称:フリーランス新法)について説明します。 この法律は、業務委託事業者(発注側)と特定受託事業者(受注側)との間の業務委託に係る取り引きにおいて、発注側に義...
komatsu-ktw
2024年11月8日
【集合し乗り合いで現場へ行った際の労働時間】
労基法上、労働時間とは、使用者の指揮監督の下にある時間をいうとしています(労基法コンメンタール)。明示の指示だけでなく黙示の指示も含みます。 自宅から会社への移動する際の通勤時間については、一般的には労働時間に当たらないとされていますが、会社などに集合し社用車に乗り合いで...
komatsu-ktw
2024年10月29日
【算定基礎届による社会保険料の改定】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 ほとんどの会社様が、今月10月の給与から、算定基礎届による社会保険料の変更が変更になります。年金事務所から決定通知が届いていらしゃるかと思いますので、給与計算ご担当者様はそれに基づき、社会保険料の変更が必要です。
komatsu-ktw
2024年10月11日
【育児介護休業法の改正について(令和7年4月施行)】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今回は令和7年(2025年)4月1日に施行される育児・介護休業法の法改正の概要について解説します。 ①柔軟な働き方を実現するための措置 ・施行日:交付日(令和6年5月31日)から1年6か月以内の政令で定める日...
komatsu-ktw
2024年10月1日
【割増賃金の計算の基礎となる賃金について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 割増賃金の計算の基礎となるのは、「通常の労働時間または労働日の賃金」です。割増賃金を支払うべき労働(時間外・休日・深夜の労働)が深夜でない所定労働時間中に行われた場合に支払われる賃金を指すとしています(労基法コンメンタール)。...
komatsu-ktw
2024年9月13日
【小松社労士事務所創立14周年】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 9月1日は事務所の創立記念日でして、今年2024年は14周年を迎えました。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。ここまで頑張ってこれましたのも、これまで出会ったお客様皆様のお陰です。...
komatsu-ktw
2024年9月2日

【年次有給休暇について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今回は、年次有給休暇(有休または年休)について解説します。 年次有給休暇とは、雇入れの日から起算して6か月以上継続勤務し、全労働日の8割以上出勤した労働者に対して付与されるものです。...
komatsu-ktw
2024年8月26日
【最低賃金について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 2024年7月24日に、中央最低賃金審議会にて、最低賃金の目安を全国平均で時給1054円にすることを決めました。今後各都道府県の地域最低賃金額を決定する流れとなります。 各都道府県の地域最低賃金発表時期については、その年によりバラつ...
komatsu-ktw
2024年8月8日
bottom of page