top of page
042-401-1651
受付 9:30~18:00(月~金)
【最低賃金について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 2024年7月24日に、中央最低賃金審議会にて、最低賃金の目安を全国平均で時給1054円にすることを決めました。今後各都道府県の地域最低賃金額を決定する流れとなります。 各都道府県の地域最低賃金発表時期については、その年によりバラつ...
komatsu-ktw
2024年8月8日
【算定基礎届について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今月は社会保険の算定基礎届の提出月でした。皆様提出されましたでしょうか。 健康保険および厚生年金保険の被保険者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、7月1日現在で使用しているすべての被保険者に4~6月に支払った...
komatsu-ktw
2024年7月23日
【高年齢者の雇用について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今回は高年齢者の雇用について説明します。高年齢者雇用安定法により、60歳以上の者の雇用について、事業主に義務が課されているものと努力義務のものとがあります。 《義務》65歳までの雇用確保 ・60歳未満の定年の禁止...
komatsu-ktw
2024年7月16日
【雇用保険の適用拡大「週10時間以上」に】
雇用保険の適用対象者の拡大を盛り込んだ改正雇用保険法などが可決されました。週所定労働時間に関する被保険者の要件について、従来の「20時間以上」から「10時間以上」に変更します。自己都合により退職した者が一定の教育訓練を受けた場合「給付制限」が解除され、すぐに基本手当を受給で...
komatsu-ktw
2024年6月21日
【高年齢者・障害者雇用状況報告書について】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。今日は高年齢者・障害者雇用状況報告書についてご説明いたします。 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律52条1項」、「障害者の雇用の促進等に関する法律43条7項」において、事業主は、毎年6月1日現在の高年齢者および障害者の...
komatsu-ktw
2024年6月10日
【定額減税について(2)】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 令和6年6月から始まる定額減税について、質問が多かったものを記します。 ◆定額減税の対象者 令和6年6月1日時点の在籍者、かつ年収が2000万円以下、及び税区分が「甲」の人が対象者です。...
komatsu-ktw
2024年5月27日
労働保険料の年度更新について
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 労働保険料(主に労災保険、雇用保険)を一年に一度精算する手続きを「労働保険料の年度更新」と呼ばれています。 新年度1年間(4月1日~3月31日)の概算保険料と、前年度の保険料を精算することとなります。...
komatsu-ktw
2024年5月13日
【助成金について(3)働くパパママ育業応援奨励金】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今日は、従業員に育児休業を取得させた際に受けられる助成金について説明させていただきます。育児休業に関する助成金はいくつかありますので、今日は東京都しごと財団が主催している『働くパパママ育業応援奨励金』について掘り下げます。...
komatsu-ktw
2024年4月26日
【定額減税について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 ◆令和6年度税制改正に伴い、令和6年分の所得税について定額による所得税額の「特別控除」が実施されます。(住民税は下記に記載) 「特別控除額」=(本人30,000円)+(同一生計配偶者・扶養親族 1人につき30,000円)...
komatsu-ktw
2024年4月12日
【所定労働時間について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 労働時間には、労働基準法で定められた法定労働時間とは別に所定労働時間があります。 今回は、所定労働時間についてお話ししたいと思います。 まず法定労働時間とは、事業主が労働者に労働させることができる上限の時間を指します。...
komatsu-ktw
2024年4月1日
【障害者雇用納付金制度について】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 毎年4月1日~5月15日は、障害者雇用納付金制度申告申請期間になります。 本日は障害者雇用納付制度についてお話しいたします。 障害者を雇用するためには、作業施設や作業設備の改善、職場環境の整備、特別の雇用管理等が必要とな...
komatsu-ktw
2024年3月12日
【36協定について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今回は、36協定についてお話ししたいと思います。 まず労働基準法には労働者の労働時間の上限(法定労働時間)が定められています。 ・1日8時間 ・1週40時間 会社が、労働者に法定労働時間を超える時間外労働や休日労働をさせるには、36...
komatsu-ktw
2024年3月5日
【令和6年度健康保険料等改定】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 令和6年度の全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率が改定されます。 適用:令和6年3月分(4月納付分)~ 介護保険料率は、1.82% → 1.60%に引き下げとなりました。...
komatsu-ktw
2024年2月18日
【助成金について(2)「助成金」と「補助金」の違い】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 本日は助成金と補助金の違いについてご説明いたします。 「助成金」と「補助金」は、どちらも「事業の支援などのために支給されるお金」という点で共通していますが、実際には細かな違いがあります。 ●「助成金」とは...
komatsu-ktw
2024年2月6日
【労働条件明示ルールの改正について(2)】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 2023年11月24日に労働条件明示ルールの改正についてお知らせしました。 事業主が社員を雇い入れた場合、明示する労働条件が法律により定められているのをご存知でしょうか。 必ず明示しなければならない項目と、会社に定めがある場合は明示...
komatsu-ktw
2024年1月25日
【社会保険適用拡大について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 令和6年10月1日より、パート・アルバイトなどの短時間労働者の社会保険加入要件が拡大されることになります。 以下のいずれも満たした場合に社会保険加入となりますのでご注...
komatsu-ktw
2024年1月5日
【助成金について(1)キャリアアップ助成金正社員化コース拡充】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 今回は、助成金のうち最もポピュラーな助成金の一つキャリアアップ助成金正社員化コースが2023年11月29日以降の取り組みより拡充がされますので、ご説明させていただきます。...
komatsu-ktw
2023年12月22日
【労働条件明示ルールの改正について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 令和6年4月より「労働条件明示のルール」が変更(改正)になります。 改正の4つのポイント (全ての労働者に対する明示事項) ①就業場所・業務の変更の範囲の明示 全ての労働契約の締結と有期労働契約の更新のタイミングごとに、「雇い入れ直...
komatsu-ktw
2023年11月24日
【年末調整について】
こんにちは、小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 本日は年末調整についてご説明させていただきます。 年末調整とは、1月から12月まで毎月給与から源泉徴収された税額の年間合計額と、その 1年間の給与等の総額に対して納めなければならない税額の合計額とを比較して、その過不足の...
komatsu-ktw
2023年11月10日
【傷病手当金について】
小金井市の小松社会保険労務士事務所です。 健康保険の傷病手当金について解説します。 健康保険に加入している社員が、病気やケガ等で仕事を休み、その間の給与を受けられないときに支給される給付金です。 以下の4つの要件を全て満たしたときに支給されます。...
komatsu-ktw
2023年10月31日
bottom of page